TintCal 更新履歴
バージョンを選んでダウンロード
最新版(2.2.5)を含む無料版の全アーカイブはここから取得できます。検証内容に合わせて必要なバージョンを選択してください。
バージョン 2.2.5 2025-11-19
- 11の追加言語に対応した最新の翻訳ファイル(.po/.mo)を同梱し、プラグイン全体で翻訳を網羅しました。
- 管理画面に表示される翻訳文字列でクオートが崩れる問題を解消しました。
- 簡体字中国語の翻訳がコンパイルできなかった不具合を修正し、ローカライズビルドが安定しました。
バージョン 2.2.4 2025-11-18
load_plugin_textdomain()やローカライズ済みのJavaScript文字列を追加し、国際化対応を大幅に強化しました。- 英語・日本語の翻訳ファイル(.po/.mo)と最新版の .pot テンプレートを同梱しました。
- サイトの言語に応じて祝日名称をローカライズするよう改善しました。
- フロントエンド/管理画面どちらのカレンダーでも曜日や月名が翻訳されるようになりました。
- WordPress.org公開情報(Stable tag / Changelog)を最新版に更新しました。
バージョン 2.2.3 2025-11-15
- 無料版でカテゴリ作成数が1件を超えて登録できてしまうバグを修正し、フォーム制御を強化しました。
- WP_Filesystem APIに対応し、安全なファイル操作とフォールバック処理を実装しました。
- 祝日データをTransient APIでキャッシュし、パフォーマンスを改善しました。
- PHPDocの整備、ARIA属性の追加、CSSカスタムプロパティ導入などで可読性とアクセシビリティを向上させました。
- WordPress.org向けの自動デプロイワークフローを追加しました。
バージョン 2.2.2 2025-08-26
- 軽微なバグを修正しました(設定画面での表示調整、エクスポート処理時の警告表示など)。
- プラグインの利用方法をまとめた説明書(ドキュメント)を同梱しました。
- コードの整理と軽微なパフォーマンス改善を行いました。
バージョン 2.2.0 2025-07-21
- プラグインを通常版として再構築し、ライセンス認証とPro版の機能を削除しました。
- 設定ページと管理メニューをシンプル化しました。
- Pro版を案内するページを追加しました。
- ブロックエディターでカテゴリの表示設定が正しく保存されないバグを修正しました。
- タイムゾーンによってエクスポートファイルのファイル名の日付がずれるバグを修正しました。
バージョン 2.1 初回リリース
- 初回公開リリース